 |
 |
 |
| 遠赤外線乾燥機 RTC300BSD |
 |
| 速い乾燥を実現 |
| 乾減率の上限は1.2%/時で、効率よく作業が出来ます。 |
 |
| 静かな乾燥音 |
| 従来機に比べ、送風機がコンパクトになり運転音が静かです。 |
 |
| 美味しさを守る |
| 遠赤で、籾の芯からスムーズに水分除去し、やさしく乾燥。 |
 |
| 安い乾燥コスト |
| 乾燥効率アップで省エネ効果抜群。ランニングコストが低減出来ます。 |
|
| 主要諸元 |
| 型式名 |
RTC300 |
| 区分 |
BSD5・BSD6 |
| 穀物の種類と処理量 |
籾(560kg/㎥) |
kg |
800〜3000 |
| 小麦(680/㎥) |
kg |
960〜3600 |
| 機体寸法 |
全長 |
mm |
3290(3275) |
| 全幅 |
mm |
1505 |
| 全高 |
mm |
3880 |
| 機体質量 |
kg |
1030 |
| 送風機 |
型式名 |
KDF-505C-50K(50Hz)・KDF-505C-60K(60Hz) |
| 種類 |
斜流式 |
| 常用回転速度 |
rpm |
1410(50Hz)・1700(60Hz) |
| 遠赤外線 放射体 |
型式名 |
RE-26SP |
| 放射材 |
高効率放射塗料 |
| 設置位置 |
集穀室内 |
| 火炉 |
型式名 |
TC-20WD |
| 種類 |
ガンタイプ |
| 点火方式 |
自動点火(イグニッション) |
| 燃焼量 |
L/時 |
0〜5.8 |
| 使用燃料 |
JIS 1号灯油 |
| 燃料タンク容量 |
ℓ |
83 |
| 所要動力 |
定格電力 |
V |
三相200 |
| 定格出力 |
搬送 |
kW |
0.75 |
| 送風機 |
kW |
1.0 |
| 繰出し |
kW |
0.04 |
| 排塵機 |
kW |
0.06 |
| バーナファン |
kW |
0.06 |
| 水分計 |
kW |
0.008 |
| 滞留検出 |
kW |
0.002 |
| 排出シャッタ |
kW |
0.016 |
| コントローラ |
kW |
0.022 |
| 別売スロワ |
kW |
1.0 |
| 最大同時使用電力 |
kW |
1.942 (別売スロワ使用時 2.898) |
| 性能 |
張込時間 |
籾 |
分 |
19〜22 |
| 小麦 |
分 |
19〜22 |
| 排出時間 |
籾 |
分 |
22〜25 |
| 小麦 |
分 |
20〜23 |
| 毎時乾減率 |
籾 |
%/時 |
1.0〜1.2 |
| 小麦 |
%/時 |
0.9〜1.1 |
| 諸装置 |
安全装置 |
満量センサ・風圧センサ・熱風温センサ・外気温センサ 穀物温センサ・滞留検出センサ・循環確認センサ 感震センサ・過電流検出装置・異常高温検出 フレームアイ・エアーフローセンサ・ヒューズ |
| 標準装備品 |
中央張込ホッパ・水分センサ・自動排出シャッタ 燃料タンク・排塵機・梯子 |
| 安全鑑定適合番号 |
- |
| 備考: |
1)
毎時乾減率欄に記載されている値は、最大張込時のものです。但し、穀物の投入量によって毎時乾減率が変動します。(穀物量変動乾減率) |
| 2) 全高( )内寸法は、昇降機後面仕様の値です。 |
| 3) 区分 BSD5…50Hz仕様、BSD6…60Hz仕様になります。 |
|
| |
| 外観寸法図 |
 |
 |
|